毎年恒例の種子島のタネガシマンデビル
(レッドモンスター)ツアーですが
今回はまったくのプライベートで、気の合う
恒例メンバーで超ハードスケジュールの中、
5日間みっちりティップランでアカイカ系
アオリイカ狙ってみました♪
そんなことで写真はあんまり撮って
ないんですがメンバー紹介しましょう!
疲れが腰に来てギックリしちゃた僕の腰には
ハエも留まります (;´∀`)
ハシゴ治療と種子島赤荻の湯の電気風呂のお蔭で
日に日に回復し、3日目4日目は二桁釣行の上
3kg前後も連日ゲットできました♪
同じく腰痛持ちのバレーヒル西田健一さんは
墨も滴るいい男です (*´д`*)
今回最大の西田さんのレッドモンスターは
4.7kgありましたよ~~ 工エエェ(゚∀゚;
グローブとスタジオオーシャンマークチューンの
リールがコーディネートされてるけど・・・
末端真っ黒症なのは!?
修行僧みたいになってる蒼井さやさんです (*´∀`)
自己新記録の3.52kg含め、連日達人たちに
負けず劣らない釣果たたき出してました (^O^)/
痛風で足が腫れ上がって痛々しいのは (ToT)
アシストホルダーの開発者で今回ティップランでは
ぶら下がってるエギの収納に開発したジグインが
大活躍してくれたジャスティスの村瀬清之さん (^O^)/
<
br />
現在開発中なのはイカのエンペラーがしっかり開いて
迫力のある写真が撮れるイカ様フォトトレー (。ゝ∀・)b
使用前・使用後頭が下バージョンです (@^▽^@)
使用前・使用後頭が上バージョンです (@^▽^@)
さらに魚のリリーサーも開発中(^ω^)
魚の上あごにセットしたら (。ゝ∀・)b
優しく魚を本来いた泳層まで帰してくれます (@^▽^@)
そして函館からはるばるやってきた
どこにいても邪魔なデブ(^ω^)
今年も苦労してましたが、何とか数ハイ
釣って帰りました (^O^)/
クロちゃんがいると笑いが絶えません(笑)
みんな病気もちでしたが(笑)最後は完全健康体の
バレーヒル大西正人さんでお見事な連チャンも何度も
見せてくれました (@^▽^@)
あまりに楽しかったんで終わってすぐに来年の
プランも検討中(笑)
ウォブリン【WOBBLIN】次回の納期5月まで、
好評予約注文受付中!!
予約注文はこちら
こちらも今回の発注分を注文数が超えますと納品即完売の
可能性があります。
この場合、先着順とさせていただきます。
ぎょねっとさんでおまんにゃわ
ぽちっとご協力お願いしまんちゅうm(_ _)m
にほんブログ村さんでおまんにゃわ(–)
こちらもぽちっとご協力お願いしまんちゅうm(_ _)m
続きを読む: スーパーライトジギング完全バイブル