メッキ

☆☆☆☆

これは珍しく3種類同時に釣れた写真である (^O^)/
SM_9_1.jpg

 

 

 

左からギンガメアジ、カスミアジ、ロウニンアジ

ギンガメアジがメッキとしては一番良く釣れるもので目が赤くなるのが特徴 (‘-^*)/

ロウニンアジは体高があって頭が丸く、目も赤くならない (‘-^*)/

カスミアジは小さくてもほんのり背中から尻尾にかけてブルーのラインが出る (‘-^*)/

どれもこれも釣られるとグーグーと鳴く (^-^)

水面にバーンと飛び出してくる様子は南の海のビッグゲームと同様で
やはり
トップウォータプラグでの釣りが面白い (。ゝ∀・)b

本来南方の魚であるが、稚魚のうちに潮に乗っている流れ藻について
南から本土にやって来ることを死滅回遊という ((´д`))

真冬には温排水口でもない限り死んでしまう悲しい子供たちだ (T.T)

釣れたら丁重に食べてあげたい (‘-^*)/

うちの家族はこれの煮付けが大好きだが、30㌢近いと刺身も美味しい (^O^)
SM_9_2.jpg




 

 

ギンガメアジが大きくなるとこうなります(小笠原にて)

SM_9_3.JPG

 

 

 

カスミアジが大きくなるとこうなります(与那国島にて)

SM_9_4.JPG

 

 

ロウニンアジが大きくなるとこうなります(奄美大島にて)

SM_9_5.jpg





 

メッキが好きな人は、

すぐ迷子になる傾向がある (´д`)

そのため、山では遭難するから登山はお勧めできない (‘-^*)/

かといって川や海だとすぐ流されていくし、
電車だと終点まで行ってしまう性分で
家でじっとしているほうが無難 (。ゝ∀・)b

よいことがあると、グー!グー!と言うのが口癖 (´д`)

 

 

志摩人の魚図鑑トップへ

ぎょねっとさんでおまんにゃわ(^-^)
ぽちっとご協力お願いしまんちゅうm(_ _)m

GyoNetBlog ランキングバナー

 

にほんブログ村さんでおまんにゃわ(^-^)
こちらもぽちっとご協力お願いしまんちゅうm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


facebook

instagram

twitter

YouTube

ルアー合衆国

ウォブリン30gの水面
アクション動画

ウォブリン100gの水面
アクション動画

志摩人通信

みんなで語ろう!釣りブログGyoNet-Blog(ぎょねっとブログ)

アーカイブ