ブリ

☆☆☆☆☆

出世魚と呼ばれているが、群れで組織を作って
だんだん偉くなって管理職に就くこというわけではない。
ただ大きくなると呼び名が変わるだけのことある (´Д`)

関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと呼び名が変わり、
関西ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリとなる (。ゝ∀・)b

志摩では関東と関西の中間なのでややこしくて
アブコ→イナダ→ワラサ→ブリとなる (´Д`)

ハマチが養殖でイナダが天然と言う人もいるが、
養殖はそのまま関西に出荷するし、
天然は市場に水揚げされるからだろうか (^-^)

学習能力が高い と言われるが、
獲りやすいベイトを識別すると
それしか目に入らなくなる という意味で、
そのくせ別段記憶力が高いわけではなく、
どちらかといえば単純なアホ (´∀`)

これはブリ(10.9kg)

SH_6_1.jpg

 

 

これはワラサ(4.5kg)

SH_6_2.JPG

 

 

これはイナダ(1.5kg)

SH_6_3.jpg

 

 

3つ並べるとこうなります (^O^)/ 

SH_6_5.jpg

 

 

ちなみにブリとワラサは水揚の際の単価がブリのほうが高い (^-^)

6~7kg前後のサイズは漁師と漁協でブリかワラサでもめるから
喧嘩ブリとも呼ばれる (>_<)

SH_6_4.jpg




 

 

志摩ではショアからもイナダ&ワラササイズが釣れますぞい (^O^)/
SH_6_6.jpg




 

 

ブリが好きな人は、

出世にこだわり、格付けにこだわる偏屈者 (>_<)

非常に保守的な性格で、気に入ったもの以外には
なかなか手を出さない ((´д`))

同じ映画やマンガや本を何度も何度も見たり
昼食は毎度行く食堂が同じで頼むものも同じ。
一度いい思いをしたルアーには絶対なるの信用をおき、
なかなか他のルアーに手を出さないタイプ (>_<)

そのくせ、物忘れも早い から失敗する o(_ _*)o

 

志摩人の魚図鑑トップへ

ぎょねっとさんでおまんにゃわ(^-^)
ぽちっとご協力お願いしまんちゅうm(_ _)m

GyoNetBlog ランキングバナー

 

にほんブログ村さんでおまんにゃわ(^-^)
こちらもぽちっとご協力お願いしまんちゅうm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


facebook

instagram

twitter

YouTube

ルアー合衆国

ウォブリン30gの水面
アクション動画

ウォブリン100gの水面
アクション動画

志摩人通信

みんなで語ろう!釣りブログGyoNet-Blog(ぎょねっとブログ)

アーカイブ